ワンビジ!(ONE BISI)

一度参加すれば、すべての人とつながれる、ビジネスに発展する

経営者、役員、大学生、フリーランスのための交流会

今すぐ参加する

ワンビジ!(ONE BISI)とは?

ワンビジ!(ONE BISI)は、一度の参加で過去の参加者ともアプリ上でつながり続けることができる、新しい交流サービスです。イベントに参加すると、名刺をスキャンして簡単に情報を登録し、アプリ内でメッセージのやり取りや仕事の依頼・募集ができます。現在はメンバー紹介機能が利用可能です。さらに、ネットワーキングの機会を最大限に活用するための特別なイベントも開催しています。

一度の参加で、広がるネットワークと新たなビジネスチャンスを手に入れましょう。

東京(新宿、渋谷、六本木など)を中心に週2回程度のイベントを開催し、皆様の参加をお待ちしております。

参加費はイベントによって異なりますが、3,000円〜10,000円程度で、多様なバックグラウンドを持つ方々が集まるこの場で、深い交流を育みましょう。

開催される
イベントと詳細

ワンビジ!(ONE BISI)では、飲み会、ランチ会、勉強会など様々なイベントを提供しています。東京(新宿、渋谷、六本木など)を中心に週2回程度開催しています。参加費はイベントによって異なりますが、3,000円〜10,000円程度です。イベントの進行は、前半に1対1での自己紹介タイム、後半にグループでのディスカッションタイムを設けており、初対面でもリラックスして交流できる環境を提供します。例えば、大学生やフリーランス向けの営業やエンジニアリングの勉強会、経営者向けには大手企業の社長を招いての講演や最新技術の活用法を学ぶ勉強会を開催しています。

飲み会 ランチ会 勉強会

参加者の声

『普段お会いできない方々とお会いできる機会を頂けて嬉しいです。』

『プラットフォームのある交流会は斬新で良い試みだと思います。次回も参加します!』

『初めての参加で緊張しましたが、温かい雰囲気でとても楽しかったです。』

『様々な業界の方々と交流できる場は非常に貴重で、次回も必ず参加したいです。』

ワンビジ!の3つのポイント

01 広がるネットワーク

一度の参加で過去の参加者ともアプリ上でつながり続けることができ、新たなビジネスチャンスを広げます。

広がるネットワーク
多様な交流

02 多様な交流

経営者、役員、大学生、フリーランスといった多様なバックグラウンドの人々が集まり、深い交流が生まれます。

03 継続する関係

イベント後もアプリを通じて連絡を取り続けることができ、長期的なビジネス関係を築くことができます。

継続する関係

ワンビジ!のビジョン

私たちは、起業家として様々な交流会に参加する中で、参加者の情報を覚えきれない、過去の参加者とも交流したいというニーズを強く感じていました。そのため、こうした課題を解決するために、3人のメンバー(株式会社イノベーションウィザード代表 川村、株式会社SolDivar 畠山、株式会社UKEOI 代表 小林)が集まり、ワンビジ!(ONE BISI)を立ち上げました。このサービスは、単なる一度きりの交流ではなく、参加者同士が長くつながり続けることができる場を提供することを目指しています。

創業メンバー1 創業メンバー2 創業メンバー3

よくある質問

イベントの参加費用はどれくらいですか?

参加費用はイベントによって異なりますが、3,000円〜10,000円程度です。

どのような人が参加していますか?

経営者、役員、大学生、フリーランスなど、多様なバックグラウンドの方々が参加しています。

初めて参加する際に準備しておくことはありますか?

特に準備は必要ありませんが、自己紹介を考えておくとスムーズに交流ができます。

お問い合わせ